top of page

有松絞りの白無垢

  • chouchou0011
  • 2019年5月29日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年5月27日


有松絞りの白無垢は総絞りの白無垢で

世界にひとつしかない商品です。


打掛はもちろんのこと、掛下・小物も絞りで作られています。


この白無垢には、駒綸子の織物が使用されており、光沢に富む格調高い仕上がりになっています。


また、絞りの技法は四つ巻き鹿の子絞りという名前で粒1つにつき4回綿の糸で巻いてあり、それが白無垢一反につき18万粒ありますので72万回巻かないと完成しない逸品です。


こ白無垢の製作期間は約1年。


絞りの職人さんが減少している事もあり製作が難しい状態にあり、希少価値は年々上がっています。


熟練工のみが作成可能な手仕事の風合いと、美しさを楽しんで頂ければ幸いです。






Comments


obi_contact.png
chouchou_logo.png

シュシュブライダル

〒466-0825

名古屋市昭和区八事本町100-32八事ビル2D

平日11:00 - 19:00 / 土日祝 9:00 - 19:00

定休日:火曜日,第2,4水曜日(祝日除く)

〒458-0924

愛知県名古屋市緑区有松1802番地

 

〈 電車の方 〉

名鉄名古屋本線「有松」駅下車(徒歩約5分)
名古屋駅より約20分

〈 お車の方 〉

4台分のスペースがございます。
周辺道路は大変狭いので通行の際はご注意下さい。

竹田邸アクセス方法

© Arimatsu Tenmansha All Right Reserved.
bottom of page