top of page

竹田邸

古くからその街に寄り添う由緒ある邸宅

絞りの開祖竹田庄九郎の歴史と由緒ある邸宅は四季折々楽しめる広大なお庭に囲まれ、自然光が差し込み純日本建築の落ち着いた会場ならではのアットホームな雰囲気でお食事をお楽しみいただけます。

町家建築を良く残した、旧東海道を代表する建物のひとつ

4代将軍、徳川家茂が上洛の際に訪れ、明治14年に勝海舟が訪れた、文化人や歴史的な要人、が訪れる場所茶室『栽松庵』などここにしかない贅沢な建物です。

竹田邸で過ごす時間は、披露宴というよりは家族や親しい人達だけで思う存分祝い合う時間を味わっていただけることが魅力。これまでの披露宴という概念ではなく、身内だけだからこそできる時間の使い方や過ごし方で、新しい家族同士親交を深める時間にしてもらいたいと思っています。

bottom of page